(idea 2023年4月号掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

二言三言 143/115129

※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください。

 

「日本一」を目指すための環境を整えて

~バレーボールをツールに【前編】~

令和5年1月に田河津地区教育振興運動実践協議会らが開催した「多幸′ちいさな雪まつり」の様子

左:石川愛礼(あれい) 右:高橋昇禎(のりよし)監督

高橋 昇禎監督

 不来方高校、亜細亜大学で活躍後、東レアローズに入団。平成13年に現役を引退すると指導者に転身、亜細亜大学の監督を経て、平成19年より一関修紅高等学校男子バレーボール部の監督へ。

石川 愛礼選手(取材当時3年生)

奥州市江刺愛宕出身、金ヶ崎中学校卒業。令和元年度全日本中学生バレーボール選抜(男女各12人)にもセッターで選ばれた。身長178㎝。

対談者 一関修紅高等学校  男子バレーボール部 高橋 昇禎 監督

      令和4年度キャプテン (セッター) 石川 愛礼 選手  

 

聞き手 いちのせき市民活動センター  センター長 小野寺浩樹

 令和5年1月に開催された「春高」こと「第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会」にて、ベスト8をかけた3回戦まで進出※1した一関修紅高等学校男子バレーボール部。一関市出身の選手も3名いましたが、多くは県内外からバレーボールをするために、当市での高校生活を選んだ生徒たちです。高校の再編も検討される中、部活動と学校、そして地域スポーツの関係性とは?

 

※1 和歌山県和歌山市の「開智(開智中学校・高等学校)」と対戦し、フルセットの末、逆転負けしたが、岩手県勢初のベスト16入りを果たした。

(2回シリーズの前編)

小野寺 まずは春高、感動しました!実は我々、事務所の壁にプロジェクターで試合の配信を投影し、1回戦からパブリックビューイングしてたんです(笑)

 

高橋 ありがとうございます。皆さんに感動したって言ってもらえて嬉しいんですが、目標を日本一に設定していたので、選手たちは本当に悔しがっていて、申し訳なさを感じています。

 

小野寺 見ている側も悔しくて、試合が終わった瞬間に「もう一回見たい」って会話をしました。

 

高橋 実は日本一を目標にしたのは今年が初めてだったんです。選手たちもなりたいと言うし、私も狙えるメンバーだと思ったので、本気で狙ってたんです。

 

小野寺 愛礼君も本気で日本一を目指していた?

 

愛礼 はい、今年はチャンスあるなって思ってたので。令和4年の全国私学大会でそれなりに戦えたので、いけるな、と。

 

高橋 3回戦目(開智)が鬼門だって分かってたので、あえて1、2回戦目はプレーに制限をかけ、普通にやってません。開智とは過去にも対戦していますが、まだ勝ったことがなくて。それが1セット目をとって、勝ったと思っちゃったんですよ。それが私たちの足りないところだと感じています。選手たちは普段以上のことをやってくれて「大会の中で成長する」ということが本当にあるんだなっていうのは、勉強させられましたね。

 

小野寺 日本一を目指せる高校が市内にあることを本当に誇りに思うんですが、修紅の男子バレー部って、ずっと強いわけではなかったですよね?

 

高橋 昔は強かったんですが、一度廃部になりかけてるんです。私は平成19年から監督をしていますが、実は私が改めて立ち上げたんです。

 

小野寺 廃部同然の部活に東レ出身の高橋監督を就任させるという学校の方針に驚きますが、監督就任の経緯は?

 

高橋 偶然です。東レを引退し、亜細亜大学の監督をしていましたが、辞めて地元に帰り、たまたま当時の修紅の校長と出会いまして。この校長が私と同じ北上市出身で、かつ女子バレー部の監督もしていた方だったんです。そんなご縁で誘っていただいたんですが、最初は大変でした。部員が6人しかいないうちの2人は未経験で……。練習試合を組んでも当日来なくて、仕方なく私が出たり(笑)

 

愛礼 初めて聞きました、そんな話(笑)僕たちが小・中学生の時にはもう修紅は県で一位をとってました。

 

高橋 平成24年には春高の県予選で優勝してますから、県制覇までは時間がかからなかったです。問題はそこから。県優勝は当たり前になっても、その先がなかなか勝てないんです。

 

小野寺 県優勝はできても、その先で勝てない要因は何ですか。

 

高橋 本校に限らず、岩手が勝てない理由の一つは、良い選手が外に出てしまうこと。雄物川高校や東北高校、最近は春高で戦った和歌山県の開智に行った選手までいます。多分、愛礼も考えたと思うんです。

 

愛礼 確かに岩手にこだわるっていうのは正直なくて、強いとこでやりたいと思ってました。

 

小野寺 県外も視野に入るのに、愛礼君が修紅を選んだ理由は?

 

愛礼 高橋監督の下でやりたかったのと、修紅のバレー※2が自分に合っていると思ったので。あとは自分の同級生の良い選手たちが修紅にたくさん入るっていうのを聞いたのもあります。

 

※2 「大エース」に依存する従来の高校バレーのスタイルではなく、「常に4枚打てる数的優位をつくりだすコンビバレー」をテーマに、将来的に大学やVリーグで活躍していける人材を育むため、個人のプレーの幅を広げる(フィジカル能力を高める)ことにも注力している。

 

小野寺 同級生がどこに入るとか、そういう情報も見るんだ!

 

高橋 愛礼は中学校の岩手県選抜選手なので、横のつながりがあるし、全日本の選抜にも選ばれているので、他県の選手も知っているんです。なので、普段は選抜の子がどこの高校に何人行くのかがバロメーターのような状態なんですが、この世代の場合、愛礼が岩手選抜の選手を引き連れてきたような感じで。

 

小野寺 愛礼君とやりたい、と。

 

高橋 そう。そこにリクルートした他県選抜の選手も加わった。良い選手が外に出てしまう岩手において、逆の、県外から来てもらえるようになった。そして愛礼のような選手も残ってくれた。それがうちの強みです。

 

小野寺 岩手の男子バレーは不来方高校、盛岡南高校という県立が強かったので、そこに限界があったというか……。

 

高橋 例えば寮があるのも本校の強みで、やっぱり私立だとそういう体制は整えやすいですよね。働き方改革などの影響もあり、県立は今後ますます厳しくなるんじゃないかと思います。

 

小野寺 そうすると、岩手の高校男子バレーにおける受け皿は修紅に集中してくるのでは?

 

高橋 それがねぇ……敬遠されるんですよ。岩手県はまだまだ県立志向が強くて、私立は第二志望っていうイメージが保護者世代にも根強く残ってます。

 

小野寺 私立高校に対するマインドリセットは、一関学院さんと対談※3した時にも話題にあがって、我々も気になっていて。県立に行った方が良いという安易な発想ではなく「子どもたちの教育や成長をどういう環境で目指すか」っていう部分に主眼を置いて欲しいですよね。

 

※3 情報誌『idea』2022年12月号(前編)2023年1月号(後編) 

 

高橋 特に多いのが「進学したいから」っていう理由。確かに本校は進学6・就職4の割合ですが、バレー部の3年生(令和4年度)13人中9人が大学進学です。もちろんバレーに関連した進学が多いですが、センター試験を受けて国立に行った卒業生もいます。だから逆に、大学進学を考えているから修紅を選ぶ子がいるのも事実。ちなみに愛礼はVリーガーになることを見据えて日体大※4に進学しますし、もう一人のエースも同じくVリーガー目指して順天堂大です。

 

※4 日本体育大学

 

(後編はこちらから)

 

 一関修紅高等学校 男子バレー部

修紅高等学校 男子バレー部HP:https://shuko-volleyball.hacca.jp/

 

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

  • 9時~18時

休館日

  • 祝祭日
  • 年末年始
  • (12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

  • 〒021-0881 
  • 岩手県一関市大町4-29 

    なのはなプラザ4F

  • TEL 0191-26-6400
  • FAX 0191-26-6415
  • Email 
  • center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

  • 〒029-0803
  • 岩手県一関市千厩町千厩字町149
  • TEL 0191-48-3735
  • FAX 0191-48-3736

twitter&facebook

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング