一関市川崎町女性協議会

 ※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください

 

三浦 千代子 さん
三浦 千代子 さん

基本情報

(idea 平成26年1月号掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

会 長:三浦千代子さん 

事務局:〒029-0202 一関市川崎町薄衣字如来地13−8

電 話:090-1936-3537

F A X :0191-43-3504

地域の人との繋がり支え合いを通じ、より住みやすく、明るく元気ある地域を目指して。

助成の力で地域に明るさと元気を

 一関市川崎町女性協議会は、会員の連携や協力により行う自主的活動を通じ、郷土の振興や明るい地域社会建設に寄与すること等を目的に、昭和34年に設立されました。協議会の会員は、川崎町内26地区にある女性部(婦人部)の部長・副部長計52名で構成され、その会長を務めるのが三浦さんです。「人と会うことが大好き」と話す三浦さんは、お話上手で、元気で明るい笑顔が印象的な方です。

 同協議会は、年間を通して地域行事への協力、会員の資質向上や連携・親睦を深めること等を目的に、岩手県と一関の各地域婦人団体協議会の会議や研修会に参加。このほか、毎週金・土曜日の午前9時半から10時半は、川崎町唯一の特別養護老人ホームである寿松苑を訪問し、地区担当の会員2名が、洗濯物たたみや入居者とお話するボランティアを行っています。毎回の訪問当番は、年始めに各地区に渡す1年間の日程表で割りあてられ、当番が回ってくるのは、1年の中で各地区3回~4回程。日程表の配布が遅れると、地区から「今年はまだか?」と催促されるほど活動が定着しました。

 この活動は、寿松苑が開業した昭和62年から継続しており、「誇れる活動です」と三浦さんは語ります。

 

 

川崎町の水をきれいにホタルや鮭が住める川へ

 平成14年から18年までの5年間、毎月第2・第4土曜日の午前7時から、町内を流れる千厩川と砂鉄川の清流化を願い、米のとぎ汁EM発行液(有用微生物群)を投入する活動を実施。作り方は、会員から各地区のみなさんに伝えられ、毎回の投入日には、会員と住民の方合わせて100名以上が活動に参加。米のとぎ汁EM発行液を川に投入するようになってから水質は徐々に良くなり、ホタルが飛び、鮭が上るようになりました。平成19年からは、各家々で作った米のとぎ汁EМ発行液を台所や周辺の側溝、ため池等に流す形に変え、活動を継続。米のとぎ汁EМ発行液は水を綺麗にするだけでなく、植物や農産物を元気にし、トイレ掃除に使用すると臭い消し、ガラスを拭くと静電気防止等、家庭内のお掃除にも使用できます。さらに、かびた黒皮の衣類や靴に吹きかけると白カビを除去し、皮自体がしなみのあるやわらかい皮になる等、多種多様な用途で使用することができます。「オススメしますので、是非使ってみてください」と、培養液1リットルを頂きました。

 協議会の会長以外にも、複数の役職を務め大忙しの三浦さん。取材中は、お部屋に飾られた家族写真を見ながら、心温まる思い出話をたくさん聞かせていただきました。「何事も楽しまなきゃね」と活動を続ける秘訣を話す三浦さんからは、地域を守り良くしたいと想う気持ちが伝わってきました。

 

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

  • 9時~18時

休館日

  • 祝祭日
  • 年末年始
  • (12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

  • 〒021-0881 
  • 岩手県一関市大町4-29 

    なのはなプラザ4F

  • TEL 0191-26-6400
  • FAX 0191-26-6415
  • Email 
  • center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

  • 〒029-0803
  • 岩手県一関市千厩町千厩字町149
  • TEL 0191-48-3735
  • FAX 0191-48-3736

twitter&facebook

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング