※休止中です。
2019年11月現在
団体名 | 一関子ども劇場 |
設立年月日 | 1991/4 |
代表者名 | 小岩和子 |
役職名 | 運営委員長 |
住所 | |
電話番号 | 0191-26-0016 |
FAX | 0191-26-0016 |
メールアドレス | m.sato@m9.dion.ne.jp |
ホームページ | |
事務局連絡先 |
〒021-0821 一関市三関字仲田6-5 |
事務局担当者 | 佐藤直子 |
活動分野 | |
活動目的 | すぐれた児童文化に接し、自主的な活動を行うことによって、豊かな心を持ち、健康で自主性、創造性に富んだ子どもの育成をはかる。 |
活動沿革 |
福岡県で始まった全国展開の子ども劇場運動に賛同し、県内4劇場の1つとして発足。
盛岡・宮古・花巻の劇場と連携して活動してきた。 |
活動内容 |
・プロの劇団による舞台鑑賞(演劇・音楽・芸能)
・自主活動(お花見・流しそうめんの会・宿題をやっつける会・萩荘野焼き参加) |
事業規模(単位:円) | |
正会員数 | |
有償職員数 | |
備考 | 現在、活動休止中 |
開館時間
9時~18時
休館日
祝祭日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
いちのせき市民活動センター
〒021-0881
岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp
せんまやサテライト
〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736
X(旧:Twitter)公式アカウント
Facebook公式アカウント
LINE公式アカウント
駐車場のご案内
なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。
当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。