感謝御礼*毎年恒例の…〇〇!

この時期になると毎年サンタさんのごとくやってきてはあるものをプレゼントしてくれる人たちがいます。

一般的にサンタさんのイメージカラーは赤ですが、このサンタさんたちは黄色がイメージカラー(?)!

あれ!?

今年はいつもの黄色いサンタに加えて、トナカイのごとく緑のふるさと協力隊の中芝ちゃん(中央)まで!!!

 

そうです、黄色いジャンバーでお馴染み、NPO法人北上川サポート協会の金野事務局長とさっちゃん様が、今年も手づくりの門松を届けに来てくださったんです(^^)/

北上川サポート協会 門松

この門松は毎年、同会が開催している「わくわく自然塾」としての「門松作り体験」で製作しているもの。

いつもこの時に当センターの分も作ってくださり、年末のご挨拶とともにお届けくださるんです!

 

なんてありがたい!

 

今年は30名を越える参加者がいたとのことですし、常連さんたちも多数とのことで、大人気のイベントです。

何より嬉しいのが、しっかり門松を当センター使用にしてくださること!

ロゴも最新版(笑)

 

ありがたや~~~~( *´艸`)

帰りには当センターの情報コーナーもバッチリご活用くださいました(笑)

中芝ちゃんが手に取っているのは、当センター長による「今さら聞けない○○」シリーズ。

NPO法人や一般社団法人の設立や運営に関することがまとめてあるペーパーです。

地味に人気のあるこのコーナー。さすが中芝ちゃん、お目が高い!笑

 

いただいた門松はしっかりと当センターのカウンターに飾らせてただきました!

クリスマス前ですが関係なし!

 

サポ協さま、いつも本当にありがとうございます♪