清庵祭を後にした私たち親子はなのはなプラザ2階のにぎわい創造センターへ向かいました。なのはなプラザの4階には市民活動事務室というところがありそこに入居している一関国際交流協会さん主催のフェスティバルを覘きに行くためです。
時間の都合で最後までいませんでしたが、国際色豊かな舞台発表を楽しみました。パネルディスカッションで一関ミートのパネラーの方が「一関に来た外国の方をもてなすことで、一関に居ながらにして国際交流が出来る。」というような話をしていましたが、一関にも多くの外国から来た方たちが住んでいることを改めて感じました。今後さらなる国際化は進んでいくでしょうから、お互いの文化を知りいろいろな国とその人々達と相互理解を深めていくことの出来る今回のような催しは貴重な機会になったと思います。
コメントをお書きください