一関のお店紹介「自給自足」

今回は、一関の青果市場内にあるカフェ「自給自足」さんをご紹介します。
今回は、一関の青果市場内にあるカフェ「自給自足」さんをご紹介します。
自給自足さんは一ノ関駅から北東へ車で約5分、市立一関小学校を過ぎた先にある交差点を左折して、間もなく右手にあります。お店の入り口にある、クロワッサンに座った女の子の看板がかわいらしいですね。
自給自足さんは一ノ関駅から北東へ車で約5分、市立一関小学校を過ぎた先にある交差点を左折して、間もなく右手にあります。お店の入り口にある、クロワッサンに座った女の子の看板がかわいらしいですね。
玄関には植木鉢と雪だるまが置かれていました。思わず立ち止まって見てしまいます。
玄関には植木鉢と雪だるまが置かれていました。思わず立ち止まって見てしまいます。
私が入店したのは12時ちょっと過ぎでした。 店内は4~6人がけテーブルが2つ、2人がけテーブルが5つ、カウンター4席がありましたが、ほとんどのテーブルが女性客で埋まっており、トークの声でとっても賑やかな雰囲気!私はカウンター席に座りましたが、写真の通り、小物で装飾されていて待ち時間も退屈しません。
私が入店したのは12時ちょっと過ぎでした。 店内は4~6人がけテーブルが2つ、2人がけテーブルが5つ、カウンター4席がありましたが、ほとんどのテーブルが女性客で埋まっており、トークの声でとっても賑やかな雰囲気!私はカウンター席に座りましたが、写真の通り、小物で装飾されていて待ち時間も退屈しません。

私がオーダーしたのは、1月の限定メニュー「冬野菜のクリームスープパスタ」(¥1,480)です。野菜やミルクで栄養たっぷり。サラダ・飲み物・ミニデザート・お年玉がセットになっています。パスタの上にはチーズがトッピングされており、クリームソースはホッと体を温めてくれるような優しい味でした。かぼちゃ・にんじん・たまねぎ等の野菜も入っているのでお腹いっぱいです。

写真ではコーヒーがお花の形になっていますが、飲むとハートの形に変わるんです!

デザートとサラダもとっても美味しかったです^^

 

このほかにも、ハンバーグ定食やパスタ、ケーキなどのデザートメニューも充実していました。

お土産にクロワッサンも店内で販売しています。

 

駐車場はとっても広いので、駐車スペースのご心配は無用です。

ぜひ一度ご利用してみてくださいね!

 

 


お店の名前:自給自足

住所:〒021-0812 一関市樋渡25-6

電話:0191-26-7582

営業時間:

【月・火・木~土】 7:30~15:00

【水・日・祝】 10:00~15:00

不定休