一関のお店紹介 Part.3

9月16日(水)に弥栄の平沢地区にオープンした産直カフェ「HIRASAWA FOOD MARKET」をご紹介します。こちらのカフェは、真滝駅と川崎町の中間、284号線を北に曲がり、間もなくの場所にあります(地図ご参照)。

「買い物ができ、気軽に集まれる憩いの場所がほしい」という地域の方の希望を叶えた同カフェは、作り上げるまでに地域の方のご協力や応援がありました。開店準備では、壁のしっくい塗りや花壇作りを平沢地区に住む子供から年配の方までがお手伝い。地域の方々の想いがいっぱい詰まったお店です。


天井や柱は、改装前の古民家だった時の形が残されています。店内には机が7つ、木の温もりを感じる癒しの空間に包まれています。地元の野菜やお惣菜、お皿の販売スペースがあり、三関のシェルブールさんのケーキも食べることができます。ランチはA(洋プレート)とB(和プレート)で選べ、私がオーダーしたのはAランチ(洋プレート)¥1,080で、サラダ、トマトスパゲッティ、キッシュ、ケーキなどが彩り豊かにかわいく盛られています。セットのドリンクは4種から選ぶことができ、単品ではビールも注文できます。

個人的には手前のミニトマトのサラダがお気に入りです。フレッシュな野菜のうま味を引き立てるさっぱりとした味付けでした。おしゃれなお店の雰囲気と、かわいいお食事メニューは女性にオススメです。


  同カフェは高台にあり、お店の入り口からは平沢の美しい景色を眺めることができます。空気がきれいで、静かな農村の雰囲気を全身で感じることができます。駐車場は、下にある平沢分館のスペースも合わせれば30台ほど停めることができます。ぜひ一度ご利用してみてください!!^^

オープン初日、開店祝いのお花が玄関に飾られていました。
オープン初日、開店祝いのお花が玄関に飾られていました。

お店の名前:HIRASAWA FOOD MARKET

住所:〒029-0211 岩手県一関市弥栄字膳棚57番地

電話:090-7522-2103(熊谷志江さん)

営業時間:午前9時~午後6時(水曜日定休)


コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    きむら (火曜日, 27 10月 2015 14:28)

    店がわかりづらい。
    国道沿いに看板があるとはいっていたけど、反対側だったし、黒いからわかりづらい。
    客を案内するよりも、おしゃれのほうが大事みたい。

    店の人が感じ悪い。
    人を見下したような、バカにしたような態度で居心地が悪い。

    一度行って気分が悪かったのでもう行きませんけど、話題のお店だったし、楽しみにしていた分、がっかりしました。

  • #2

    ブログ担当 (火曜日, 27 10月 2015 15:16)

    いつもブログをご覧になって頂き、ありがとうございます。
    また、コメントどうもありがとうございました。
    看板や接客などについてのご意見ありがとうございました。
    がっかりされたとの事でしたが、期待していた分、そのギャップが大きかったのですね。
    今後も一関市内のお店紹介ということで地域のお店を紹介させていただく予定です。