ササキのお弁当バンザイ!~予告編~

はじめましてこんにちは!せんまやサテライトのササキと申します!

このブログで書かせていただくのは初めてですが、ブログなど大好き人間ですので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

前回の狩野の奥深い話から一転しまして、かる~いタイトルで恥ずかしいのですが、誠に勝手ながら今後のササキの出番ではこの「ササキのお弁当バンザイ!」をシリーズとしてお届けしたいと思っております!

 

いったい何のコーナーかと申しますと、単純に一関市内のローカルお弁当屋さん、ローカルスーパーのお弁当をひたすら紹介し続けるというコーナーです!笑

 

実は私、高校を卒業してから去年までの7年間青森県にいたのですが、一関に戻ってきてびっくりしたのがローカルお弁当屋さんの多いこと!

 

特に私がおりますせんまやサテライト近辺はお弁当やお惣菜を扱う小さなお店がたくさんある、「テイクアウト激戦区」なんです!みなさんご存じでしたか?

 

ちなみに私、基本的にはお弁当を作って持ってきてはいるのですが、ちょこちょこ寝坊してお弁当屋さんのお世話になっています…笑

 

本当は反省すべきところですが、そんな時は開き直ってコンビニではなく極力ローカルお弁当屋さんのお弁当をいただくのが密かな楽しみなんです♪

 

そこで!せっかく購入するわけですし、記録に残し、今後もこの素敵なローカルお弁当屋さんたちが頑張っていけるように応援していきたい!というのがこのコーナーの趣旨でございます!どうそよろしくお付き合いくださいませ♪

 

…ということで、今日は初回なので「予告編」としまして、詳細な説明は抜きに今後きちんとご紹介していく予定のお弁当を3つお見せだけして終了したいと思います!(あくまでも予告編ですので悪しからず…!)

まずは私が一番いただくことが多い「まんまや」さん
まずは私が一番いただくことが多い「まんまや」さん
お次は利用者さんからいただいて出会った「花音(かのん)」さん
お次は利用者さんからいただいて出会った「花音(かのん)」さん
今日の最後は私の担当地域、室根の産直で見つけた「ごっつぉ屋」さん 
今日の最後は私の担当地域、室根の産直で見つけた「ごっつぉ屋」さん 

今日はさらりとお写真だけお見せしましたが、次回以降はお弁当屋さんそのものの情報もお伝えしながら「食レポ」をお届けしようと思いますので、楽しみにしていただけたら嬉しいです!

 

そしてみなさまからの「ローカルお弁当屋」さん情報もお待ちしております!笑

 

では、今回はこの辺で!

お付き合いいただきありがとうございましたー!