一関市室根 第1区自治会

 ※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください。

 

室根 一関 室根1区自治会

令和元年「健康と長寿を祝う会&秋まつり」での集合写真

基本情報

(idea 2020年4月号掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

 平成5年発足。宮城県気仙沼市と接し、買い物や通院も車で10~20分程度で行けるため、生活圏はほぼ気仙沼。地区内にはJR大船渡線の新月駅も。水稲と小菊栽培の兼業農家が多い中山間集落で、56戸約180人が暮らす。

身の丈にあった活動をめざして

有志のパワーで 見守り&健康づくり

 「取材ならぜひサロン活動に合わせて来てください。厳密には自治会とは別組織ですが一生懸命にやられてますから」と、自治会長さんに勧められ、サロン活動真っ最中の自治会館にお邪魔しました。

 

 元気な声のする方に行ってみると、女性陣が手際よく調理中。聞けば毎週行うサロンのうち、月に1回程度(季節の行事に合わせて)は女性陣が料理を用意し、みんなで季節の食事を楽しむのだとか。料理の指導は地区内の食生活改善推進員さんが担当するので、減塩メニューの普及にもつながります。 

 

 また、食事を用意する日には、普段のサロン(軽運動や手芸)にはあまり参加しない男性陣にも改めて声をかけやすくなり、実際に出てきてくれるという効果も。 

 

 さらに関心すべきは、作った料理を年に2回、地区内の一人暮らしの方の元へお届けしているということ。サロン活動が参加者のみならず、地区全体の見守り活動にもつながっているのです。

 

 自治会活動としては担いきれない部分を、有志のサロン活動が上手にカバーしている同自治会。自治会活動の在り方そのものも時代に合わせて改革を始めているということで、現在の活動と今後の展開について、自治会長の加藤美津男さんにお伺いしました。

柔軟な対応で より良い方向へ

 平成30年度までは6つの部(総務、生活環境、女性、産業、青年、体育)で活動していた同自治会。部長は原則輪番制の班長が担い、広く地区内住民がその役を経験するスタイルのため、部長の成り手に困ることはありませんが、青年部と体育部はその性格上、班長に限らずに選出するため、地区内の人口構成の変化によって成り手不足問題が。そこで、1つでも役を減らすべく、平成31年度に青年部と体育部を統合し、文化体育部としました。

 

 新たなスタートを切った文化体育部が最初に取り組んだのは世代間交流行事。5月の連休期間に野外での焼き肉パーティーを開催しました。「自治会長挨拶など、堅苦しいものは省いたフランクな会だったんですが、こういうやり方もありだなと、新たな発見でした」と、自治会長としても今後の展開に期待しています。

 

 同自治会のメインイベントは10月の「健康と長寿を祝う会&秋まつり」。室根では自治会毎に敬老会を開催しますが、そこに秋祭りも抱き合わせることで、当祝者だけでなく、地区内の住民が誰でも参加できるような体制にしています。当祝者は市の規定より低い76歳に設定することで参加者を増やし、賑やかに。当日は青年部(現文化体育部)が焼き鳥やサンマを焼きつつ、ビンゴ等の余興を展開するほか、女性部はあんこ餅や汁物等を手作りします。

 

 室根全体の夏祭りで行われる仮装盆踊り大会でも女性部は大活躍。毎年工夫を凝らした仮装と華麗な踊りを披露し、ここ数年上位入賞を続けています。子どもたちも含め、約40人が参加しているとのことで、女性陣の団結力の良さが感じられます。

現状は共有し みんなで取り組む姿勢に

 不定期ながら、平均すると月に1回程度は発行しているという自治会便りは、10年以上事務局を務める菅原勝則さんが担当。行事の写真はもちろん、自治会運営に関する住民への周知事項もしっかりと掲載されています。総会資料も同様で、今後への検討事項が明示されています。

 

 例えば、現在は8班体制ですが、高齢世帯が増え、輪番制の班長を担うことが難しくなることが予想されるため、何かしらの対策を検討していきたいということを「自治会班再編成への取り組み」として記載。簡単に取り組めない問題だからこそ、意識喚起をしておくことは重要で「班で話し合ったり調整していく必要があり、従来通りとはいかない様々な課題が出てきています。自治会長としては地域の安全が一番重要。おらほの集落はおれたちで守ろうという意識を高められるようリーダーシップをとっていきたい」という美津男さんには、自主防災組織の活動を充実させていきたいという想いも。

 

 平成2年に建設された自治会館も老朽化が進み、改修のための積立を始めている一方で、来年度からは自治会費を試験的に下げるという改革にも取り組む同自治会。さらには令和3年度に産業部も他部へ統合予定。将来を見据えた改革たちに地域力が試されます。

 

Q.集落の自慢は何ですか?

自治会長

加藤美津男 室根 自治会長

かとうみつお

加藤美津男さん

 

定年退職後、地域貢献をしたいと副会長を1期、その後自治会長を引き受け、現在2期4年目(区長兼務)。

会計・生活環境部長

小山賢一 室根 一関

おやまけんいち

小山賢一さん

 

会計は5期目。今期は輪番制の班長だったので、部長も兼務。普段は室根まちづくり協議会の職員として室根市民センターに勤務。


photo gallery

総務部の資源ごみ回収

室根1区 資源ごみ回収

年4回実施。各家庭から自治会館に搬入しますが、高齢者のみ世帯は班内で自然とサポート。貴重な収入源です。

連続入賞中の夏祭り

室根1区自治会 室根夏祭り

令和元年度は仮装の部で第3位、新設された浴衣の部では「雅で賞」を受賞。当日までに5回程練習日を設けて臨みます!

生活環境部の花壇整備

室根1区自治会 花壇整備

自治会館前にある花壇の定植作業と合わせて自治会館周辺の環境整備も実施。班ごとに作業を割り当てます。

さわやかサロン

室根第1区自治会 さわやかサロン

この日はひな祭りにちなんだ華やかなメニュー。菖蒲湯と果報団子の季節には一人暮らし世帯に料理をお届けします。


訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

  • 9時~18時

休館日

  • 祝祭日
  • 年末年始
  • (12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

  • 〒021-0881 
  • 岩手県一関市大町4-29 

    なのはなプラザ4F

  • TEL 0191-26-6400
  • FAX 0191-26-6415
  • Email 
  • center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

  • 〒029-0803
  • 岩手県一関市千厩町千厩字町149
  • TEL 0191-48-3735
  • FAX 0191-48-3736

twitter

facebook

LINE

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング